※一部抜粋
関心の高いジャンル別に出展製品を紹介
感染対策、ICT、介護予防・リハビリ、介助、医療機器、働き方改革、海外製品など 気になるテーマ別に出展製品をご紹介します。
介護予防・リハビリ
SWITCH S
社名:COREMOVEMENT CO., LTD.
6チャンネルEMSトレーニング装備です。 ホームトレーニング、屋外トレーニング、グループトレーニングに使用できるワイヤレスポータブル装置です。
Short leg left large
社名:YUNBIOTECH CO., LTD.
足首の捻挫と筋肉の損傷に適用できます。 また、足首や足の指の骨の軽い骨折にも当てはまります。 手術後や術後に患部を固定する用途にも使用できます。
福祉用具認定【あしふみ健幸ライフ】
社名:(株) マルタ・スポーツ・クリエイト
「座ったままウォーキングができる健康器具」というコンセプトで開発された世界初の画期的リハビリ製品です。
ラ・クリップ TR-0201
社名:(株) 東海技研工業
引く力を利用した引き型手すりです。起き上がり・立ち上がりが楽にできるだけでなく、安定した立位保持が可能です。
楽スマ スリーベース
社名:ケイ・ホスピア (株)
人気沸騰中商品、安定感と320gと超軽量のタイプ、しかも3点支持型スリムネックは画期的な多点杖フォルムでの登場、SG保険付きの安心レンタル商材を手に取ってご覧頂けます‼
クラウド機能訓練ソフト
社名:リハプラン
デイサービスの機能訓練業務を誰でも簡単・安心・効果的に行える「クラウド機能訓練ソフト」。個別機能訓練加算Ⅰ・個別機能訓練加算Ⅱ・運動器機能向上加算の3つに対応しています。
学習療法教材
社名:(株) 公文教育研究会
「学習療法」は、音読・計算、コミュニケーションにより、脳の活性化を促し、認知症の維持・改善をはかる非薬物療法です。教材は、認知症の重度の方から軽度の方まで、認知レベルに応じて学習できるよう、きめ細かいステップがあります。
医療機器・器具
パルスオキシメーター・シミュレーター
社名:BC GROUP INTERNATIONAL INC.
FSX-1101は、複数の機能を持つデジタルSPO2シミュレーターです。 小型、軽量でパワフル。 明るい2.4インチのカラーのタッチ画面で、直感型のメニュー構造で非常に操作しやすい設計となっています。
フォラケア・PO200
社名:(株) フォラケア・ジャパン
指先を挟むだけで動脈の酸素飽和濃度と心拍数が計測可能 精度試験適合品(JIS規格) ディスプレイの180度反転機能付き 画面が見やすいバックライト スマートフォン向け専用アプリ対応(現在英語、中国語のみ)
ケアウェイ
社名:KORUST CO., LTD.
高周波胸壁発振器(HFCWO)としても知られています。ほこり、痰、 肺の深部から分泌物が簡単かつ効率的に分泌されます。
蘇生器、酸素吸入器
社名:CHEEN HOUNG ENTERPRISE
自動で膨らみ、PSVにも対応し、マニュアル操作も可能。 - あらゆるタイプの患者さんに合わせ、各種部品をセットに。 - 成人用、小児用、新生児用もご用意。
Cardea SOLO
社名:DREAMTECH CO.
自動化された社内分析ソフトウェアを備えた、FDAが承認した7日間のパッチタイプの携帯型ECGモニタリングソリューションシステムです。
手術用鋼製小物の軽量樹脂化器具
社名:滋賀医科大学
機能を医療用鋼製器具に等しいレベルに保って樹脂化し、3-4分の一の重さに軽量化した。樹脂製品は軽量だけでなく、部分に分けて鋳型で作れ、短時間御大量生産に対応可能である。 国産の材料で通電でき鑷子の電気止血が可能で加工も容易である。
Jフレームレトラクターシステム
社名:(株) マイステック
胸腰椎手術に適した各種ユーティリティデバイスを組み合わせて提供するMade in japanのレトラクターシステムです。術中の安定性と汎用性を備えたシステムになっています。
セーフティーペン型注入器用注射針
社名:PROMISEMED MEDICAL DEVICES INC.
安全性の高い針先カバー(オートシールド)を両端に配置し、ダブル防御で、針刺し損傷を防ぎます。 自動カバーが使いやすく、透明なため、針が見えることにより、プライミングや注射が簡単にできいます。 ユニバーサル・フィット、各種メーカーに対応。
胆管ステント
社名:(株) メディウッド
独自の構造のステントデザインにより双方向での動きが可能です。これは、柔軟性と順応性を高めます。 高い解剖学的順応性と優れた柔軟性により湾曲の部位 、蠕動運動が多くの部位にも適しており、蠕動運動によるステントの損傷が少なくなります。
歯列矯正器具ブラケット
社名:キリシマ精工 (株)
金属切削加工で加工した舌側矯正の歯列矯正器具。形状はラウンド形状で患者の舌感を軽減を可能にしました。歯がスムーズに動く様に矯正ワイヤーが入るスロットは、歯列に沿ったカーブ形状にしております。患者・術者双方にメリットがある矯正器具と成ります。
イーワイヤー
社名:イーワイヤーライナー CO., LTD.
歯牙矯正装置でブラケットなしに髪の毛のように細いワイヤを歯に直接付着させることで異物感及び痛みを最小化させた最先端矯正装置です。
医療×テクノロジー
テレロボ遠隔学校生活参加サービス
社名:iPresence (同)
テレプレゼンスロボットで病院などから学校生活に遠隔参加していただき、実際に学校生活の現場にいるかのような、遠隔学校生活参加システムを提供いたします。
電気式人工喉頭「ユアトーン」
社名:(株) 電制
喉頭がんや気管切開、ALSなどの病気により話すことができない方の発声を補助する福祉機器です。
糖尿病予防のオンライン・クリニック
社名:PRIME MOVEMENT HEALTHCARE INC.
糖尿病予防のための、オンラインのバーチャル・クリニックで、生活習慣を変えましょう! オンライン診療によるヘルスケア・サービス。 おうちから、専門医に直接相談できます。 米国CDC承認。
ネヌンアプリ
社名:(株) ピクセロ
アプリ使用ユーザーと眼鏡ショップや眼科クリニックとの連携。 モバイルアプリによる老眼検査の結果に基づき、目の運動による視力回復及び視力低下予防、そして眼科クリニックや眼鏡ショップなどの目の専門家と連携します。
医療看護支援ピクトグラムシステム
及びベッドサイドシステム(BSS)
社名:フジキンソフト (株)
医療看護支援ピクトグラムシステムは、電子カルテと連携し絵と文字情報で患者様の容態を表示、バイタルデータの取り込みも可能です。 BSSは、「入院のしおり」情報や検査ビデオ、TV・映画、ネットが視聴できるシステムです。
無床診療所向け電子カルテ
社名:アイネット・システムズ (株)
簡単で素早い操作が求められるオーダエントリーシステムが基盤となっており、ユーザーフレンドリーな環境をご提供することにこだわりました。
総合健診システム【健康カンパニー】
社名:クロスウェイ (株)
総合健診システムとして病院・健診機関・企業健診の健診業務の全プロセスに対応!今回は、Web予約・通過管理・誘導支援システムを新たに機能アップ、専用PDF端末による新データ収集システムをご紹介します。
小型高速リアルタイムPCR
社名:野村メディカルデバイス (株)
独自機構を搭載した、研究者用リアルタイムPCR検査装置 ・高速サーマルサイクル(7℃/秒の昇降温) ・デスクサイドに置けるコンパクト性
宇宙技術ハイパースペクトルによる
ガン検知AIシステム
社名:MILK (株)
病理診断の補助を目的として、2015年より開発を行っています。8種のガンにおいて90%以上の識別率、高い特異度が得られております。
腸内フローラチェック プレミアム
社名:(株) ミルテル
次世代シーケンサーで、わずか0.1gの便から100種類前後の腸内細菌を検出し解析。有用菌、有害菌、腸年齢、菌種の多さから腸内の環境を総合評価します。
環境PCR検査
社名:SGSジャパン (株)
「オンサイト用のPCRキット(ダナフォーム株式会社より発売)」を使用し、ハイタッチポイントに対して、新型コロナウイルスの特定を行います。
PCR 検体自動採取ロボット
社名:BRAIN NAVI BIOTECHNOLOGY CO., LTD.
コンピュータコントロールの自動検体採取ロボット。コンピュータの顔認識機能により鼻の位置を自動測定した後、ロボットアームで綿棒 (Nasopharyngeal Swabs)を挟み,鼻咽頭にある分泌物(検体)を安全に採取します。
[ミエゾウ]
社名:タイセイエンター (株)
目の疲れを軽減する機能を備えた両眼視機能検査装置です。目のピント調節を行う毛様体筋をリラックスさせることができます。眼科で使用されている機械と同様の機能があります。
リストバンド型医療機器『アイエイド』
社名:(株) トーカイ
バイタルが確認できるだけではなく、利用者様の体調急変の際(脈拍異常)にアラートを発生する機能、更に能動的に自身の異常を知らせるナースコールの機能(SOS発信)を備えており、いち早く利用者の急変を知ることができます。
Healium Pro technology
社名:HEALIUM
不安・痛み・睡眠障害のセルフ・マネージメントのためのアプリ。HealiumはVRおよびAR技術とアップル・ウォッチなどのウェアラブリ機器を利用した、不安障害を軽減するデジタル・プラットフォームです。
眼圧計/自己測定携帯型非接触式
社名:C&V TECH INC.
1. 麻酔剤、痛みの汚染がない。 2. 誰でも簡単に作動できます 3. 最新技術が適用された軽量製品 4. 消耗品が不要で維持費がない。 5. 緑内障患者に欠かせない製品
医療施設用電動ベッド「アスピーノ」
社名:(株) プラッツ
背ボトムを上下に2分割し、それぞれの角度を電動で調節することができる「ハイバックサポート機能」を搭載しています。頭頸部の姿勢調整がしやすく、食事介助や口腔ケア、摂食嚥下リハビリテーションをサポートします。
介護・看護×テクノロジー
睡神デルタ
社名:ヘルスセンシング (株)
無拘束で簡単に設置でき、気にならず眠りを邪魔しません。高精度であなたの睡眠をリアルタイムに分析表示します。離床、体動、睡眠深さ、心拍、呼吸、眠りのレベルを総合判断します。
Carry Loco
社名:滋賀県立大学
介助用移動支援機器(バギー,ストレッチャータイプ移動支援機器など)を自力移動困難な子どもたち(搭乗者)自身が操作して移動できる電動移動機器にする電動化ユニット。
comuoon(コミューン)
社名:ユニバーサル・サウンドデザイン (株)
「脳まで届く音質向上技術」により、高齢者等聴こえに不自由をお持ちの方々との音声対話をサポートしています。
フードスチーマー
社名:西山工業 (株)
IHヒーターを使ったフードスチーマー。蒸発釜が取り外す事が可能となり洗浄・清掃が簡単にできます。 また、お客様のお好みの温度が設定でき、冷凍食材・お弁当をおいしい温度で加温・保温ができます。
AI見守りロボット
社名:新生電子 (株)
従来の見守りシステムでは介護職員が誤検知で無駄な駆けつけによる業務の負担が課題であったが、 業界初の深層学習による行動解析で判断する見守りを実現し介護職員の負担を軽減し、利用者の不安も解消する。
『音で空間認識』
社名:シェルエレクトロニクス (株)
トイレなどプライバシーを保護したい場所での見守りや、ベッドからの離床や起き上がりなどに付き、『音で空間認識』する技術を開発しております。介護時間を有効に使いたいなどの手助けになればと思います。
離院検知・遠隔見守りシステム
社名:協栄産業 (株)
RFIDタグで離院、離設を検知し職員にお知らせ。オプションで職員にLINEで通知します。 環境センサーで空気環境を見える化。施設やご家庭内のCO2濃度、温度、湿度をスマホ、タブレット、パソコンでいつでも閲覧できます。
薬局×ICT
curonお薬サポート
社名:(株) MICIN
薬局薬剤師による服薬指導を、ご自宅にいる患者に電話やビデオ通話 で行なうオンライン服薬指導サービスです。
MAPs for PHARMACY
社名:(株) EMシステムズ
レセコン・電子薬歴が一体となったクラウド型薬局向け業務支援システム。 処方箋情報からの「病名推論機能」、処方入力データ・患者情報・推論病名に基づいてシステム提案されてくる「服薬指導文章サジェスト機能」など先進的機能を搭載しております。
電子薬歴MEDIXS®
社名:(株) アクシス
「導入実績 日本最大級」「継続率100%」のクラウド型電子薬歴『MEDIXS®(メディクス)』は、何台置いても一律料金。圧倒的なスピードと使い勝手の良さを誇る新しいタイプの電子薬歴です。
保険薬局用電子薬歴システム
PharnesV-MX
社名:PHC (株)
レセコンと、電子薬歴を完全融合した電子薬歴。患者さんの薬歴表紙、監査情報、過去薬歴などを一度に表示できます。必要な情報を一画面で確認でき、処方監査、薬歴作成がスムーズに行えます。
薬歴パックン
社名:(株) 薬進
ブリスターシートを利用したお薬カレンダーのご提案です。分かり易いカレンダー方式により、簡便な服薬管理が可能です。各種高齢者施設での服薬管理業務の負担を軽減し、誤薬、飲み忘れ防止に貢献します。
薬局体験アシスタントMusubi
社名:(株) カケハシ
「患者満足」「働き方改革」「店舗の状況把握」をサポートし、 薬局・薬剤師と患者さん“双方”の薬局体験を向上させる、従来の電子薬歴とは明確に異なる新時代のサービスです。
電子薬歴レセコン 一体型システム
『P-CUBEn』
社名:(株) ユニケソフトウェアリサーチ
<電子薬歴レセコン 一体型システム>生産効率を高めて質の高い薬歴作成を実現します。
次世代オンライン服薬指導
社名:(株) MG-DX
薬局ホームページやSNS公式アカウント、公式アプリなど既存のサービス・ツールに組み込む形で導入できるオンライン服薬指導ツール。
スマート薬歴GooCo
社名:(株) グッドサイクルシステム
全国4500店舗でご利用いただくスマート薬歴「GooCo」iPadを活用する薬歴システム。一人一台のiPadを持つことで、調剤室や投薬カウンター、あるいは待合室など、いつでもどこでも薬歴の参照や入力ができます。
感染対策
パネル組立型ER
社名:神田産業 (株)
ハニリアルボード(ハニカムダンボール)製のER(緊急救命室)。道具を必要とすることなく15分で組み立てが可能です。コロナ対策ユニットとして需要が伸びています。
飛沫可視化サービス
社名:(株) エコ革
建物を3D化し飛沫シミュレーションを行う「飛沫可視化サービス」。微小飛沫(エアロゾル)の飛散経路を正しく予測し、周辺環境が感染にどのような影響を与えるのかを推定するために室内環境を3Dスキャナーでデータ化し、人や空調設備を付加した上で飛散シミュレーションを実施します。
認証機能付き発熱測定器
社名:TBTJAPAN (株)
タブレット型のカメラ一体型モニターで来訪者の顔認証を実施。瞬時に計測結果を画面に表示。また、本製品を複数ネットワークでパソコンと接続して、勤怠の管理も行えます。その他、マスク非着装検知機能もあります。
簡易サーマルカメラセット
社名:(株) アーテック
病院・会社・学校・施設での一次スクリーニングに使用できます。遠隔での映像確認・双方向の会話も可能なセット。スマートフォンやパソコンでリアルタイムでの確認や録画が可能です。
J-SHOT
社名:日本金銭機械 (株)
最大10人まで同時検温可能な顔認証付き検温装置。 異常発生時のスマートフォン/PC連携機能で検温作業の効率化/リスク低減を実現いたします。
飛沫感染防護カバー
社名:フジデノロ (株)
ER、ICUにおける気管挿管時に、また内視鏡挿入時に、術者、サポートするスタッフを患者の飛沫から守ります。術者の作業、またサポートの手が入れやすいデザインです。
クリアーウォール
社名:(株) サマーゾーン
透明性が高く、非常に対衝撃性能を持つ、ポリカーボネート板とニトリルゴム手袋がアルミパーツで密着している為、ウイルスを遮断し、安心して作業ができます。
感染予防行動励行装置
社名:山陽電子工業 (株)
非対面・非接触で、マスク着用・手指消毒・体温測定の励行を自動でスマートに行えます。温度測定は非接触センサにより数秒で測定。5リットルの大容量アルコール消毒液が搭載可能。
感染対策用液体処理ソリューションキット
社名:ラバーメイドコマーシャルプロダクツ
こぼれた液体、尿、血液などを、パッドがジェル状に固め、従来のモップと比較すると、約半分の時間で処理が可能。使い捨てで毎回新しいパッドに簡単に交換可能な、感染対策用液体処理ソリューションキット。
Blue Box
社名:(株) ガジェットガレージ
診察にご利用いただける除菌システムを実装した2名用ブース。感染症対策が必要な人に安心安全な環境を提供します。
トリプルフレッシュデオ
社名:住江織物 (株)
介護・医療・生活にまつわるニオイ等を化学的・物理的に吸着・分解することができる消臭加工技術。消臭だけでなく抗菌・制菌効果を有し、持続性も優れております。抗ウイルス効果も確認済。
TEMPOK
社名:(株) イグアス
医療機関向けに特化した、セルフ式検温&ラベルシール発行システムTEMPOKを発表。 Point1:検温の無人化 Point2:検温実施の見える化 Point3:タッチレス
バリアミスター
社名:(株) クリーンベンチャー21
入室管理システムに除菌機能、ミストを搭載した優れもの! ・5万人の顔認証データの登録が可能 ・モニターによる体表面温度測定 ・マスク着用アラート ・手指消毒 ・ミスト噴霧 不特定多数が入室するエントランスに設置すれば、貴社のウイルス対策にも貢献します!
オートディスペンサーS
社名:SANKEIプランニング (株)
表面温度計付き自動消毒液噴霧器 手指消毒が行えます。
簡易陰圧装置「ヴィンキット」
社名:トクソー技研 (株)
簡易陰圧装置は、一般病室を陰圧にして感染症菌類の外部流出を防ぐ装置です。強力な陰圧装置による汚染空気の収集・浄化・殺菌を行います。
簡易陰圧装置 可搬型陰圧クリーンドーム
社名:(株) eロボティクス
HEPAフィルタ付排気ユニットによりドーム内は常に陰圧に保たれます。ドームで隔て、局所的に封じ込め、最前線で働く医療従事者の感染リスクを軽減します。
混雑検知センサー 密アラート
社名:オプテックス (株)
非接触で入店者の通過をカウントし、設定した人数を超えると赤色LEDが点灯します。人手をかけずに店内の混雑を予防します。 特長 赤黄緑で混雑状態を知らせる3色LED表示灯 置き場所を選ばないAC100V電源 信頼性の高い侵入検知センサー搭載 設定は定員を入力するだけ。
移動式ミストボックス ピュアスルー
社名:スリーアールソリューション (株)
面倒な組み立てや設置工事は不要の次亜塩素酸水対応 ミストボックスです。 入口の人感センサーが反応しミスト噴霧を開始、 無駄を無くし効率よく散布します。
紫外線222nm滅菌ゲート
社名:(株) アルテックス
殺菌時間:約10秒!Care222TM B1module搭載(紫外線222nm)の【滅菌ゲート】
AGP HA10
社名:(株) ティエーシーエス
プロ仕様の高圧エアレス消毒スプレー機。 独自の高圧技術で生み出す10~30マイクロの極小粒子が少ない消毒液消費量で消毒効果を高め、広範囲での作業を助けます。
おもちゃ、文房具。絵本殺菌庫
社名:(株) 給食企画体
待合室でおもちゃや絵本が撤去されたら子どもは 悲しいですよね。 絵本、おもちゃ、文房具などどなたでもワンプッシュ45秒で殺菌できます。
UV Angel 紫外線殺菌装置
社名:エルゴトロンジャパン (株)
紫外線で作業面を殺菌をする装置。作業面上の病原体を減らすので、別途の殺菌作業などでワークフローを止めることがありません。
Halo fogger
社名:(株) ティ・アシスト
機械による環境表面殺菌を実現。COVID-19だけではなく、芽胞菌・薬剤耐性菌まで簡単操作(ノータッチ法)で室内を丸ごと殺菌します。
可搬式バイオクリーン
社名:セン特殊光源 (株)
光源と電源一体型でどこでも使用可能。オゾン発生用と殺菌用の2種類のUVランプを搭載。 有人環境では殺菌ランプ、無人環境ではオゾンランプと切り替えることで24時間空間除菌が可能。
Dr.CLEAN⁺ 除菌・ウイルス除去スプレー
社名:エステー (株)
「Hydro Ag⁺」技術で約1か月99.99%除菌効果が持続します。また、使えば使うほど除菌効果はさらにアップします。
除菌 手・洗う(@除菌PREMIUM330)
社名:(株) オーエムサポート
【@除菌 手・洗う】は、センサーに手をかざすだけ(非接触)で、手洗いや清掃に活用できる [次亜塩素酸水]が出てくる給水器。
オゾン水生成器UNIZONE
社名:(株) ウォーターエージェンシー
独自の電解法の採用により、水と電気だけを原料にオゾン水をつくり出せます。短時間で除菌や除臭、さらにウイルスを不活化し、すぐに水に戻る安全性で〝新しい衛生管理〟を提供します。
抗菌ナノ生活PRO
社名:(株) とーたるさぽーと
高品質、安全性にとことんこだわった除菌水。 ① 除菌効果が6時間以上持続(手は6時間、物は1週間) ② 水に濡れても除菌効果継続。など
微酸性次亜塩素酸水生成装置ELBEENO
社名:(株) ティエラ
新型コロナウイルスをはじめとする、様々なウイルス細菌に高い除菌力を有し、感染症対策に欠かせない商品です。厚労省の定める食品添加物の告示・仕様に則った商品。(電解方式)
フォグマスタ・ジュニア
社名:ジェイセップ九州 (有)
微酸性次亜塩素酸水の噴霧器。小回りの利くハンディタイプ。小さい室内や車の消毒に最適で、保育園、介護施設、クリニックに最適です。噴霧の粒子の大きさの調整が可能で飛距離は最大4mです。
携帯端末用UV除菌装置
社名:(株) アイ・アール・システム
除菌効果が高いとされる波長の紫外線LED(275nm UV-C LED)を採用したスマートフォン専用のUV除菌装置。
AW-150
社名:チヨダエレクトリック (株)
医療現場の安全と効率化をめざし洗浄・消毒・乾燥を全自動で AW-150は国際規格(ISO15883)に基づき開発された日本製の器具除染用洗浄器です。 全自動洗浄・熱水消毒・温風乾燥により作業者への感染を防止し、作業負担も低減します。
Handsteco AI-IoT搭載の
手洗いシンク・ユニット
社名:MEDIC-LEAD LTD.
WHO推奨の正しい手洗い方法を利用者に示し、感染を防ぎます。 AIアルゴリズムで洗浄剤ディスペンサーと蛇口を調整し、リアルタイム・イメージバリデーションで手の動きを分析し、WHO推奨の正しい手洗い方法を利用者に示します。
自走型オゾン発生空気清浄ロボット
社名:(株) 匠
自走型ロボットがオゾンの力で施設を除菌脱臭します。 匠が開発した自律搬送ロボットのSLAM技術を活用し、障害物を避けながら施設内を回遊し、空間ごとウィルスを除去します。
急速換気ユニット
社名:(株) フナボリ
大型換気扇で強力に換気することで医療従事者の方々の感染リスクを低減します。エアコン完備で真夏も真冬も快適で安全な環境を作ります。
QAIS -air-01、02、03
社名:サンスター技研 (株)
紫外線光源と独自技術である光触媒担持チタンメッシュで臭気の原因物質や菌・ウイルス などを酸化分解。24時間365日稼働で電源のオン・オフを都度行う必要無し。
イオンサーキュレーター「新林の滝」
社名:(株) エム・エイチ・シー
扇風機なのに!?浮遊ウイルス99.7%以上除去するエビデンスがあります。イオンたっぷりの広角涼風で空間除菌&空気循環にお役立て下さい。
感染空間急速消毒設備 サンステリア Model:TT406N
社名:サンエナジー (株)
①直接照射モード:付着菌と浮遊菌(ウイルス)に直接紫外線を照射し、10分程度で無害化。 ②空気循環モード:浮遊菌を装置内に取込み、無害化した上で、クリーン化した空気を室内へ還流、常時、室内の清浄化状態を維持します。
低濃度オゾン発生装置「エアネスⅡ」
社名:山田医療照明 (株)
特許技術『多重リング式コロナ放電』が放つ『低濃度拡散オゾン』と『マイナスイオン気流』で臭い・菌・ウイルスを除去します。
筒型空気清浄機プリマヴェーラサークルPRO
社名:(株) ラリーフォース
一度でキレイ、ワンパス除去率№1。外部研究機関による試験で立証された除去能力、空気を一度通過させるだけでインフルエンザウイルス99.4%以上除去、BCG株(結核菌)99.0%以上除去。
クレベリン発生機リスパスS-Ⅱ
社名:(株) ウエキコーポレーション
ごく低濃度の二酸化塩素ガスを空間内に放出することで、ウイルス・菌・ニオイを除去した快適な居住空間を提供します。
グリーンティーラボ お茶のちから
社名:(株) キシマ
天然カテキンから成る抗菌成分「カテプロテクト」配合。加湿器に入れて噴霧する事で空間の除菌を実現します。介護施設や病院等、感染症予防の貫徹を必要とする屋内使用を推奨しております。
微生物制御 空調設備コーティング
社名:(株) ファインテック
空気の質、浮遊菌数を制御するため、空調機内部の微生物数低減を目的とし開発した技術。様々な形状の空調機内部に防カビ・抗菌・抗ウィルス効果を保持させるコーティング材や工法の特許を保有。
オゾンクラスター1400
社名:アースウォーカートレーディング株式会社
オゾン生成量1400mg/hの強力なオゾン発生器です。 大型で強力なファンを搭載しているので、広い空間にも対応可能となっております。 オゾン水生成や、シガーソケットから電源を取ることもできる万能機種です。
エアロゾルコレクター「あまつかぜ」
社名:アマノ (株)
集塵機メーカーの技術を結集した業務用の「高機能空気清浄機」です。大風量でたたみ66畳を30分で浄化でき、UV-Cを照射することでウイルス・微粒子を吸引・抑制します。
ALCURE(アルキュア)
社名:野崎工業株式会社 環境事業部
新型コロナウイルスを99.9% 死滅・分解することが研究機関により立証された世界初の光触媒/紫外線ハイブリッドフィルタ搭載の大空間対応空気清浄機です。
二酸化炭素濃度測定計
社名:TOMONARI (株)
換気のタイミングが一目でわかりアラームで教えてくれる!温度と湿度も表示。ポイント1:室内が1500ppmに達するとピピっとアラームでお知らせ。ポイント2:色と数値で CO2濃度を可視化。ポイント3:ドイツ製高性能センサー搭載。
エアグル社高性能空気清浄機
社名:伯東 (株)
米国エアグル社の高性能空気清浄機は販売台数世界累計100万台を突破。オリジナルのcHEPAフィルターは世界最小ウイルスよりも小さな0.003μmサイズの微粒子を99.999%除去する能力を有し、空間浮遊ウイルスの物理的除去に絶大な効果を発揮します。
抗菌消臭立体マスク
『MIE MASK』ミエ マスク
社名:テクナード (株)
口の動きがよくわかり、聴覚障害の方や乳幼児のコミニュケーションが取れるマスク。マスク特有のニオイを強力消臭でき、 マスク内の湿気を調整して、くもりにくい構造となっています。
50回洗濯できる
抗菌・抗ウイルス高性能マスク
社名:(株) トラスト化学
ウイルスを99%減少できる「イータック®」。弊社の独自技術であるマイナスイオンの吸引力でウイルスをマスク表面に吸着する「イオンブロック」。ダブルで兼ね備えた抗菌・抗ウイルスマスクの商品化に世界で初めて成功。
マスク/マジックボール
社名:(株) スパイス
ULTRA PUFF MASK JIGGLY ぷるぷる もちもち 新触感マスク 一度触ったら「なにこれ?」/ MAGIC BALL 水で空気を洗う究極の空気洗浄機 除菌・消臭・アロマ
KAEI PREMIUM Wワイヤーソフトマスク
社名:華栄商事 (株)
高機能メルトブローン不織布フィルターでウイルス飛沫・花粉などをしっかりブロック。耳ひもは柔らかい素材を使用していますが、マスク本体にしっかりと溶接してあり、耳ひも接着面(KAEIマーク面)が外側になります。
ARGL-1002/ニトリル手袋
(パウダーフリー)
社名:(株) ART OF LIFE
ニトリル製ですのでラテックスアレルギーの心配がありません。手にフィットし操作性に優れています。箱サイズはコンパクトで場所をとりません。
使い捨て簡易防護服
社名:重光商事 (株)
軽いナイロン素材の防護服です。1着ずつ個包装されており取り出しやすく、持ち運びにも便利です。首裏から破いて脱げる様に加工して有ります。静電気防止加工済み。
使い捨て 簡易防護エプロン
社名:三幸総研 (株)
自社工場の大型加工設備にてクリーン環境の中で生産をしています。数量確保も十分に出来ます。日本品質にて安心安全な製品をお届けいたします。
サージカル・グローブ
社名:GUILIN HBM HEALTH PROTECTIONS INC.
Medispoの革新的はWet-hand Glovesは、濡れた手でもそのまま着けられる特別な加工により、緊急の医療現場に合うようデザインされています。 ドクターの手がまだ完全に乾いていなくても、スムーズな着脱が可能です。
HC透明マスク
社名:(株) 橋本クロス
マウスシールドとは違う、飛沫を前に飛ばさない、飛んできた飛沫も吸い込みにくい形状を考案。表情が見えることで円滑なコミュニケーションを実現します。
ORIAMI 29
社名:石川金網 (株)
銅の金網を使ったマスクです。 マスクに内側にポケットがありそこに銅の金網が挟んであります。 銅シートの抗菌性と金網の通気性で抗菌作用と快適さを両立しています
【本ページに記載の出展社数・来場者数・国数・講演数は同時開催展を含む最終見込み数字であり、開催時には増減の可能性がございます。】